私が行っている荒療治のダーマローラー。
びびりの私は0.2mmと0.5mmの短い針のものを使用しています。
そんな短い針で効果なんかあるの?って思われるかもしれません。
0.2mmはちょっとちくちくする美容ローラーを肌に転がしている程度なのですが、0.5mmはなかなかの痛さです。
今回は効果は穏やかでも、家庭で行うには安全な0.5mmの針のダーマローラーについてご紹介します。
ダーマローラー0.5mmのダウンタイムってどれくらい?
0.5mmくらいまでのダーマローラーはダウンタイムはほぼ無く、麻酔を塗らずに行えるといわれています。
私も、麻酔を使用しないで直接顔にコロコロしちゃってます。
ダーマローラの効果についてはこちらもご一緒にどうぞ。
↓
ダーマローラーを自宅でやっても効果はあるの?やり方と相性の良い美容液
0.2mmは傷みもダウンタイムもほとんどありません。
直後はちょっとヒリヒリするけど、冷たい美容液を塗ると肌は落ち着きます。
0.5mmはそのようなわけには行きません!
麻酔はいらないけど、結構痛いです。
力を強めに押し当てると効果も感じられるので、ついつい強めにゴロゴロころがすと流血することもあります。
(0.5mmでも力の加減で皮膚の深いところまで到達するんです。)
流血といっても、1mmの針で行った時とは比べ物にならないくらいちょっとだけですが。
針穴の跡からじわっと出るくらいです。
ダウンタイムはほぼ無いと言われていますが、私には翌日まで出ますね。
直後は顔が真っ赤になります。
一晩寝たら、顔の赤味もほぼ治まりますが、やっぱりちょっとピンクがかっている感じですね。
0.5mmでも皮膚に垂直に針が当るようにダーマローラーを転がさないと、肌に傷がつきます。
化粧水が翌日もしみたりするので注意が必要です。
左が0.5mmで右が0.2mm。
結構0.5mmは長く感じます。
ダーマローラー0.5mmの効果は?
0.5mmのダーマローラーを行うと、翌日から肌がガサガサするようになります。
乾燥もいつもより感じるようになるので、化粧水でしっかり保湿します。
(因みに0.2mmだと肌のガサガサはあまり感じません。)
お風呂に入って顔の皮膚がふやけると、古い皮膚がぽろぽろとれてきます。
2日目の夜には完全に顔の赤味も引いていて、肌にハリが出てきて、その後肌の調子が良く感じられますよ。
今のところ、シミが薄くなったとかクレーターがなくなったとかは感じませんが、肌のピーリング効果は凄く感じます。
ピーリングされることにより、肌の透明感が増し毛穴が引き締まってきました。
0.5mmの針だと、陥没毛穴や大きなしわ、濃いシミには効果はあまり期待できません。
けれども、肌の質は確実に向上するように感じます。
ただ、私の場合0.5mmでもちょっと顔に赤味が出るので大事な用事のあるような前には行えないって感じですね。
やる前には少し気合が入ります。
0.2mmだったら気軽にコロコロできるんですけどね・・・。
ダーマローラー0.5mmを行う頻度は?
1mmの針のダーマローラーを行うと、ダウンタイムが結構長く、肌のほてりが3~4日続いたりします。
その後、皮膚の剥離が1週間くらい続いたりするので、ダーマローラーを行う頻度は5~6週間に1度くらいで十分です。
1.5mm以上の長い針の場合は、肌のダメージも強いので2~3ヶ月の間隔をあけて行います。
0.2mmだとダメージも少ないので毎日行っても大丈夫ですが、2~3日に1度くらいで効果が期待できます。
0.5mmは2~3週間に1度の間隔で行います。
効果とダウンタイムの釣り合いを考えると、自宅でできる最適な長さは0.75mmなんだそうです。
こちらは麻酔が必要ですが、1ヶ月に1度の頻度で行うことができます。
ちょっと0.75mmに興味がありつつも、麻酔が面倒なですよね~。
お医者様のお話では、自宅でダーマローラーを行う際には0.5mmくらいで十分効果が感じられるそうなんです。
実際、美容皮膚科の先生は自宅では0.5mmを使用されている方が多かったです。
しばらく0.5mmで様子を見てみたいと思います。
私が使用しているローラーはこちら。
↓
DNSローラー(DNS ROLLER)[0.2mm]
ダーマローラーの後にはこちらの美容液でお手入れ。
↓
セルビック公式
セルビックのくわしいレポートはこちら。
↓
セルビック5Daysお試しセットを試してみた・その効果と使い方は?
プラツェンタールエキストレのくわしいレポートはこちら。
↓
スノーヴァのプラセンタ美容液のお試しを購入した・その効果と口コミは?
ダーマローラー0.5mmについてのまとめ
ダーマローラーの0.5mmは麻酔なしでもギリギリできる痛さ加減です。
痛みに弱い方や強めの力を入れてやってみようという方は、麻酔を塗った方がいいかもしれませんね。
私は、普段は0.2mmでまめなお手入れで美容液を浸透しやすくし、時々0.5mmを使うという形をとっています。
0.5mmといえども、やっぱり痛いですしダウンタイムもありますしね。
ダーマローラーに挑戦し始める時は、まず0.5mmmくらいから試してみるのがいいと思いますよ!
セルフダーマローラーで顔が腫れ上がったりする場合もあるので、あまり無理なチャレンジはおすすめしません。
0.5mmのダーマローラーでも力の入れ具合によっては、まずまずの肌の生まれ変わりを実感することができますよ。