ホットヨガLAVAのレッスンに週3回通っています。
LAVAにはいろいろなプログラムがあります。
ハードな運動量のプログラムからリラックスモードのプログラムまで。
汗をすごくかくプログラムからあまり汗をかかないレッスンもあります。
私は比較的軽い運動量のプログラムで汗をたくさんかくんですね。
何でかな~と不思議だったのでインストラクターさんに聞いてみましたよ。
ホットヨガは汗がすごい出る!
ホットヨガのレッスンを受けると、普段ありえないくらい汗が出ます。
この汗が出れば出るほど、達成感と快感になってくせになるんですよね。
でも日によって、あれって思うくらい汗が出ないときもあります。
かと思えば、ハードなポーズが多いレッスンより、運動量の少ないプログラムでものすごく汗をかいたりします。
私は汗をよりかくために、Lカルニチン、αリポ酸、カプサイシンのサプリメントを家から飲んで行っています。
これを飲むとスタジオまで歩いている間に体がポカポカしてきます。
ホットヨガLAVAのリンパヨガを体験・バームとサプリで大量発汗!
レッスンに関しても、やはりサプリを飲むのと飲まないのでは汗のかきかたが違いますね。
ホットヨガであまり汗をかけない方に、非常におすすめですね。
ダイエット効果も期待できますよ。
さらに塗るサウナスーツと呼ばれる「エッセンシャルバーム」を足、腕、首、お腹、ウェストに入念にすり込みます。
これを塗ると、汗がぽたっぽたっとしたたり落ちるくらい大量に出ますよ。
エッセンシャルバームをLAVAで購入!その発汗効果は?通販でも購入可
私は本当に汗をかきにくい体質なので、ホットヨガでは最初汗をかけなかったのですが、これらのアイテムのおかげで汗を大量にかけるようになりました。
汗をかくって本当に気持ちが良くて、病みつきになりますね!
LAVAのリラックスヨガは意外と汗をかく
リラックスヨガと聞いて、なんだか寝っ転がってのんきにポーズを取るイメージがしませんか?(私だけ?)
ヨガ経験者の私は、ハードなポーズを取るヨガがやりたくてしょうがなく、リラックスヨガはあまりレッスンを受けていませんでした。
たまたまリラックスヨガを受けてみると、最初は汗もかかないし、リラックスはできるけど物足りないという印象でした。
ホットヨガラバでリラックスヨガを体験・レッスン内容と感想をご紹介
リラックスヨガは座りポーズと寝ポーズが多いプログラムです。
2回めに参加したときは、サプリを飲み、バームを使用して呼吸を意識するようにしました。
ゆっくり丁寧にポーズをとっていると、ものすごく汗が出るのです!
サプリやバームの力もあると思いますが、呼吸と丁寧なポーズを意識するのは本当に大切ですね。
インストラクターさんによるとリラックスヨガのときは、比較的室温を高めに設定しているそうです。
ハードなレッスンのハタヨガビギナーに参加したときと同じくらい汗がでるのは、このせいだったのですね。
初回に汗が出なかったのは、ポーズと呼吸が浅かったのと、ホットヨガを始めたばかりで汗の出かたが悪かったのだと思います。
汗がたくさん出るので、レッスン後はハードさはなかったものの、程よい疲れと満足感でいっぱいになれます。
精神的にもリラックスできるので、ホットヨガって楽しいな~という気分に浸れますよ。
ハードなレッスンの合間に、リラックスヨガのレッスンを受けるのもストレス解消になっておすすめです。
LAVAのリンパヨガはおすすめ
リンパヨガではマッサージとヨガのポーズを半分ずつの時間で行います。
ホットヨガLAVAのリンパヨガを体験・バームとサプリで大量発汗!
体を動かしている時間は短めなのに、汗はメチャクチャかくんです!
リンパマッサージで新陳代謝が良くなっているからと思っていたのですが、実はこちらのレッスンも部屋の温度設定に秘密が。
インストラクターさんによると、部屋の温度を普段のレッスンより一番高めに設定してあるとのこと。
なるほど~。部屋の温度を2、3度上げただけで、こんなに汗のかきかたが違うんですね!
汗だくになりながらリンパマッサージを行うと、本当に気分爽快になります。
顔まわりのリンパマッサージも行うので、エステさながらの小顔効果があると思います。
ふくらはぎのマッサージは痛気持ちよくって、足が細くなりそう。
筋肉を骨からひきはがす「筋肉マッサージ」を行うのですが、これもダイエットに効果が期待できそうです。
何をやっても太ももが痩せなかったインストラクターさんが、太ももをもみほぐすマッサージをすると、するするっと細くなっていったそうです。
足を細くしたければ、足の骨から筋肉を引き剥がすようにマッサージすると効果的だそうですよ!
リンパヨガでは美容効果も期待できそうなので、毎回レッスンを受けるのが楽しみです。
レッスン後はまるでエステに行ったかのようなお肌と気分になっておすすめです♪
まとめ
ゆるい運動量のレッスンにでは汗をたくさんかくように、部屋の温度と湿度が調整されているんですね。
ですので、運動量の少ないレッスンでも気持ちよく汗をかくことができます。
反対にハードな運動量のレッスンのときは、安全にヨガに取り組めるよう、室温を低めに設定してあるんです。
動きの割に、汗のかき方が少ないなと思われるのはこのためだったのですね。
運動量の少ないプログラムを行うときでも、一つ一つのポーズを丁寧にとれば、たっぷり汗をかいてダイエット効果があると思います。
リンパヨガはエステのようなマッサージも行うので、気分があがりますよ♪
人気のプログラムなのか、毎回生徒さんで満員のレッスンです。
リラックスヨガとリンパヨガのレッスンのときは、キツさとは無縁でヨガを楽しめるので大好きなプログラムです。
体験レッスンを初めて受けるのにもおすすめですよ!