先日サンプルを試してみたエクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム。(名前が長い・・・。)
前回はゴールドのパッケージのガーデンシトラスの香りを試しました。
今回はピンクのパッケージのベルガモットローズの香りを試してみましたよ。
実際に使ってみた感想をご紹介します。
ロレアルのノープーのピンクのやつを試しました
今回はエクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム さらさらシャイン、ピンクのボトルを試してみましたよ。
こちらは細くて絡まりやすい髪を、さらさらでツヤツヤに洗い上げるタイプです。
ベルガモットローズで甘いフローラルの香りです。
ゴールドのパッケージの方は、ガーデンシトラスの香りで、普通から太めの髪をしっとり洗い上げてくれるタイプです。
ちなみに、ロレアルのノープーには茶色っぽいパッケージもあるのですが、こちらはひどくパサついた髪を、しっかり潤いを与えながらしっとりと洗い上げるタイプです。
ココナッツリリーの香りです。
前回ゴールドのパッケージを使用したのですが、今回のピンクのパッケージのノープーとの洗い上がりの違いは、ちょっと分かりづらかったです。
ロレアルのノープーのサンプルを試してみた・べたつく?口コミは?
洗い上がりはどちらもしっとりサラサラに洗い上がります。
しいて違いを言うなら、香りがちょっと違うくらいかな。
その香りもよく似ている気がします。
ピンクの方は、ほんのりローズの香りがします。
使い方は簡単で、クリームを頭皮、髪に伸ばしてマッサージしてから、入念に洗い流します。
ステップは簡単なのですが、洗い流すのが結構大変です。
ベタつきがなかなか落ちないので、クリームが髪に残らないように何度もしっかり洗い流さなければいけません。
洗い上がりは、しっとりで、コンディショナーを使った時と同じような感じになります。
洗った翌朝は、しっとりサラサラですが、さっぱりした洗い上がりが好みの方には、ちょっとベタ付きが気になるかもしれませんね。
ロレアルのノープーのローズの香りはどんな感じ?
ロレアルのピンクのノープーの香りは、きつすぎず弱すぎずいい感じです。
ベルガモットローズの香りですが、ローズ感は強くありません。
ほんのりローズの甘いフローラルの香りがします。
トップノートはベルガモットが含まれているので、洗っている最中はどちらかと言うとシトラス感がしたように感じました。
ゴールドのパッケージのガーデンシトラスの香りと似ているような気がしました。
ピンクとゴールドのどちらの香りも、さわやかでほんのり甘いいい香りで、私は好みですね。
髪を乾かした後も、ほんのりといい香りが残ります。
でも香りがずっと残ると言うわけではないので、きつい香りが苦手な方でも大丈夫だと思います。
ロレアルのノープーで気になるべたつき
ロレアルのノープーってワンステップで、シャンプー、リンス、トリートメントができてとっても楽チン!
髪もしっとりサラサラになって香りもいい!
と、言うことなしのような感じがしますが、一点気になることがあるんですよね。
前回サンプルを試した時は、そんなに気にならなかったのですが、今回ノープーをしてみると、翌日の夕方には髪が何となくベタッとなるような感じがしました。
髪がぺったりして、頭皮が脂っこく感じます。
はやく、シャンプーしてすっきりしたいな~なんて思ってしまいました。
これって、暑くなってきて、私の頭皮が脂っぽくなっただけかもしれませんが、夏場はちょっとノープーだけでは気持ち悪いような気がします。
もしかしてすすぎをもっとしっかりしないといけないのかもしれません。
ノープーで洗っている間は、メントール系のスースーとした感覚があってすっきり感じるのですが、時間が経つと、夏場はちょっと頭皮のベタつきがきになります。
オイリー傾向の頭皮の方には、夏場はすっきりしないかもしれません。
この前試した時は、それほどベタつき感は感じなかったのに、季節によって使用感が変わりますね。
冬場だったら、ワンステップでシャンプーが完了しますし、髪もしっとりするので、私は使いたいなと思いましたよ。
![]() ロレアルパリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジングクリーム さらさらシャイン 440g【楽天24】[ロレアル パリ リンス・コンディショナー] |
まとめ
ロレアルのピンクのノープーはローズの香りが甘すぎることもなく、とってもいい香りで髪をしっとり洗い上げます。
ゴールドのパッケージのガーデンシトラスの香りとは、洗い上がりの違いがイマイチわかりにくかったです。
どちらも髪はしっとり洗い上がります。
私には夏場のノープーはちょっとすっきり感が足りなくて合いませんでしたが、頭皮の乾燥する冬場には使ってみたいなと思いました。