ニキビ跡に効果大と噂のメンソレータムのメラノCC薬用しみ集中対策液を買ったついでに、同じラインのメラノCC薬用しみ対策美白化粧水を購入してみました。
ライン使いした方が、美白効果が感じられるかな~と思いまして。安いですしね。
メラノCC薬用しみ集中対策液に化粧水のサンプルがついていましたが、それを試さず、現品をいきなり購入してしまいました。
900円くらいのお手頃価格で、高浸透ビタミンC誘導体が入っているのならうれしいな~と期待いっぱいでした。
今回は、1ヶ月ほどメラノCCの化粧水を使用してみた感想をご紹介しますね。
メラノCC薬用しみ対策美白化粧水を購入しました
ロート製薬のメラノCC薬用しみ対策美白化粧水は、毎日のシミ対策が手頃なお値段でできる化粧水です。
メラノCCシリーズはメラニンの生成を抑えてくれ、殺菌作用、抗炎症作用成分も配合されているので、ニキビが気になる方にも人気がありますね。
メラノcc薬用しみ集中対策美容液は噂通りニキビ跡に効果的か?口コミは?
メラノCC化粧水はしっかりと保湿をしてくれながら、美白有効成分の高浸透ビタミンC誘導体がしっかとシミを予防してくれるそうです。
美容液同様にこちらの化粧水にも、抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているので、ニキビ肌の方にも安心して使用できます。
潤い成分のアルピニアホワイト、レモンエキス、グープフルーツレエキスが肌に透明感を与えてくれるそうです。
香りは爽やかな柑橘系。
肌に嬉しい成分がたっぷりと配合されているのに、手頃な値段でびっくりします。
値段はとってもお安いですが、ロート製薬の製品なので、安心して使用できますね♪
メラノCCの化粧水の効果は?
早速、朝からメラノCC薬用しみ対策 美白化粧水を使用しました。
ビタミンCって朝の使用を控える方がいらっしゃるけど、化粧品に含まれるビタミンC誘導体からは、シミを作るビタミンCの光毒性は取り除かれているので大丈夫ですよ!
メラノCCの化粧水は、ほんのり柑橘系の香りがしてさわやかです。
サラッとしたタイプの化粧水でなく、ちょっととろみがあります。(ちょっと嫌な予感)
とろみのある化粧水って苦手なんですよね。
暑い時期はオイリー肌に傾くから、さらっとしたタイプの化粧水で毛穴をキュッと引き締めてくれるものが好きなんです。
メラノCC化粧水をつけた印象は、肌がもっちりとする感じです。
さっぱりと肌を引き締める感じではありません。
ビタミンC化粧水なので、肌がサラサラになることを期待したのですが、こちらはどちらかというと保湿がしっかりされる印象です。
乾燥が気になる方でも、十分使用できると思います。
オイリーな方だったら、この化粧水だけで完了できます。
つけた瞬間はベタつきもなく、肌がもっちりとしてなかなか良い印象でした。
ところが、しばらく経って鏡を見ると、顔がテッカテカになっているではありませんか!
こんなにテカテカになったのは久しぶりです(汗)。
顔を触ってみたら、ヌルっとベタつきます。
こんな風に、テカテカになるのは、その人の肌質にもよると思うのですが、私には合いませんでしたね~(涙)。
とてもじゃないけれど、夏の朝には使用できません。
ベタつき感が半端ない。
もったいないので、夜のみ使用することにしました。
夜に化粧水をたっぷりつけて寝ています。
朝、テッカテカになっていますが・・・。
口コミでは、この化粧水をつけるとサラサラでニキビが増えないという方もいらっしゃったのですがね~。
私には、ベタベタしすぎて好きじゃありませんでした。
オイリー肌気味というかたは、まずはサンプルで確認したほうがいいかもしれませんね。
(私もサンプルで確認しておけば、現品購入しなかったのにな。)
肝心のシミへの効果は、よくわかりません。
予防にはなっているような気がします。
日焼けをたくさんした日には、夜にメラノCC化粧水でコットンパックをします。
値段がお安いので、そりゃあもう、ふんだんに使用します。
このようにケアしておけば、日焼けによる赤みが治まり、シミが増える感じがしません。
今のところ、この化粧水はこんな風に夜のみの使用で継続中です。
多分リピートはしないかな。
濃厚本舗のビタミンC化粧水に戻すかもしれません。
濃厚本舗ビタミンC誘導体10%ローションの使用感・効果と口コミは?
濃厚本舗のAPPS化粧水を試してみた・気になる効果と口コミをご紹介
メラノCCの化粧水の気になる口コミは?
メラノCC化粧水は使用している方も多く、口コミもたくさんありました。
ご参考にしてみてください。
●とにかくプチプラでたっぷり使えて良いです。
●肌がつるつるスベスベになりました!
●シミが消えることはありませんでした。
●肌がトーンアップしました。
●しっとりして肌に透明感が出ました。
●肌にベタベタ感が残って、あまり浸透していない感じがしました。
●赤ニキビが治まり、ニキビ跡も薄くなりました。
●とろみがあるので人によってはべたつくと思います。
●これ一つで潤います。
●敏感肌なので、赤みやかぶれが出てしまいました。
●コットンパックをすると肌の調子が良くなり、ニキビが治まります。
●ヌメッとするので、乾燥の時期にとても良いと思います。
●美白効果はまだ目に見えませんが、トラブルはありません。
●柑橘系のとても良い香りがします。
美白に効果があった!という方は、意外と少なかったですね。
肌がトーンアップしたという方はチラホラいらっしゃいましたが・・・。
メラノCC美容液同様、ニキビやニキビ跡に効果を感じた方が多いようですね。
私のように、この化粧水の独特のベタツキ感が苦手だった方もいらっしゃいます。
また、敏感肌の方の中には、肌に赤みが出たり、痒みが出た方もいらっしゃるようなので、できればサンプルなどをためすか、パッチテストをしてからの使用をオススメします。
まとめ
メラノCC化粧水は、シミを消すというよりも、シミ予防のために効果がある化粧水のようです。
私はベタつきを感じてしまって、朝の使用を控えています。
夜のコットンパックは、肌が非常に潤いますしオススメです。
とってもリーズナブルな化粧水なので、もし肌に合えばラッキーですよね。
ニキビに大変な効果を感じる方もいらっしゃるので、気になる方は一度使ってみてはいかがでしょうか?