色々な洗顔料を使うのが趣味のようになっている私です。
今回は「ユゼの桜島火山灰配合洗顔フォーム」を使ってみました。
ドラッグストアでふと目に入ったので購入してみたのですが、使ってみるとなかなかの実力がありました。
泡の感じや汚れの落ち具合、使い心地などの感想をご紹介します。
ユゼの桜島火山灰配合洗顔フォームを使ってみた
桜島という名前が入っているので、ユゼは鹿児島の会社かな?と思ったのですが、パッケージを見ると秋田県の会社でびっくりしました。
会社のホームページを見ると、桜島火山灰配合洗顔フォームだけでなく、いろいろな石鹸を作っている会社なのですね。
(沖縄の海泥せっけんも良さそう^^)
話は戻って、この火山灰洗顔フォーム、プチプラだったのであんまり期待していなかったのですが、なかなか洗い心地がいいんですよ。
一見、普通の洗顔フォームなんですけどね^^
洗顔ネットで泡立てるとモコモコの弾力のある泡ができあがります。
泡を洗い流すとヌルヌル感は一切ありません。泡切れもいいです。
何より感動するのが、泡を洗い流すと顔が白くスッキリとするんです。
ちょっとビックリしました。
顔がワントーン明るくなりますよ。
週に何回かは、洗顔ブラシも一緒に使って洗顔しています。
すると、毛穴の汚れがよりスッキリして、パックの回数が減りました。
洗顔料にはローズマリーとユーカリの天然精油の香りが配合されていますが、そんなに香りの存在感は強くありません。
キツイ香りが苦手な方にもオススメできます。
火山灰洗顔の効果とは?
火山灰配合洗顔フォームには、天然由来のシラスが含まれています。
このシラスが肌の汚れを吸着してくれるんですね。
モコモコの泡を作り、毛穴の気になる鼻を泡パックすると、鼻の皮脂汚れをスッキリ取り除いてくれます。
ユゼの桜島火山灰配合洗顔フォームは石油系界面活性剤は無添加ですが、天然の火山灰の力で汚れを吸着し、優しく洗い上げてくれるのです。
使っていても、特に刺激などは感じませんでした。
敏感肌の方でも使用できると思いますよ。
シアバターや月見草油などの天然の保湿成分も配合されているので、スッキリ洗い上がるのにしっとりとしたお肌をキープしてくれます。
もちっとした洗い上がりを体験できますよ♪
火山灰配合の洗顔料って危険なの?
火山灰配合の洗顔料って危ないって、一時話題になったのをご存知ですか?
火山灰配合の洗顔料を使用することによって、火山灰に含まれる細かい鉱物の粒子が目に入って、異常を訴える事例があると国民生活センターより注意喚起がありました。
火山灰に含まれる粒子が、眼球が傷つけてしまう事例があったとのことです。
私がユゼの桜島洗顔フォームを使っていて、スクラブや、火山灰の粒子のザラザラ感を感じたことはありません。
洗顔料が目に入ったということもないので、何とも言えませんが、そんなに恐れる必要もないかな~と思います。
まあ、目に入って良いものではないので、なるべく目に入らないように気をつけています。
桜島火山灰配合洗顔フォーム 口コミ
ドラッグストアで何気なく買ってみた洗顔フォームだけど、ネットでは結構口コミがあってビックリ!
それほどマイナーな商品でもなさそうです。
口コミの一部をご紹介しますね。
●汚れがスッキリと取れて鼻の黒ずみが気にならなくなってきました。
●洗い上がりがしっとりします。
●モチモチの泡が気持ちいいです。
●敏感肌でも使えます。
●スッキリと洗えるので夏に使いたいです。
●香りが控えめで良いです。
●多めに使うとスッキリと洗い上がり、くすみが抜けます。
●普通な感じの洗顔フォームです。
●顔のテカリを取ってくれます。
●量が多くてコスパが半端なく良いです。
●これを使いだしてから肌が白くなりました!
●毛穴がきれいになり、肌がもっちりとします。
●肌が明るくなります。
●同じシリーズの石鹸の方が、よりしっとりして好きです。
まとめ
いい意味で期待を裏切るユゼの桜島火山灰配合洗顔フォーム。
泡を流した後の垢抜け感には感動しましたよ^^
普通の洗顔料っぽい感触なんだけど、やはり火山灰の威力はすごい!
同シリーズで固形のタイプもあるので、今後使ってみたいな~と思いました。